


No.154
Over The Rainbow 7'6" #5 2pc トンキン
埼玉のIMさんの依頼で作った1本。
テーパーは7652です。鬼怒川本流のライズゲームや、北海道での釣りに使う竿ということでの依頼でしたが、北海道で50アップが来た時、確実にとれるかな?って竿なのですが、普段使いが(北海道の釣りでさえ)#4ロッドだということなので、そういう使い方なら、この竿の方が若干余裕があるはずです。
この竿年明け早々から作業開始しましたが、ロッドネームがなかなか決まらず、丸2ヶ月近くかかってしまいました。北海道でレインボーの釣りをするイメージから出てきた名前が「Over The Rainbow」だったわけですが、この名前他の竿にも付いてるものだから、イロイロと迷ったようです。ま、その人の、その竿の名前ですからね。
ガイドにチタンカーバイトを使って、ハードウェアは黒で統一してありますが、ストリッピングガイドだけタングステンカーバイトです。ちょっとクラッシックな感じがして僕的に結構気に入ってるのですが、IMさんも気に入ったようです。
ラッピングスレッドはスーパースレッドのオリーブ+ゴッサマーのジャスパーです。オーソドックスな組み合わせですが、落ち着いた雰囲気でシックに仕上がったと思います。リールシートスペーサーはトチバール、金具はkineya製のキャップ&リングです。見本の7652はスクリューでしたが、IMさんはライトな雰囲気に仕上げたかったのかC&Rを採用しました。
本人の話では夏頃まで仕事がピークで、釣りに行くチャンスが・・・だそうです。その分秋にでもまとまった休暇を取って、北海道を釣り歩くのでしょう。そのお供に使ってもらえたら嬉しいですね。
(2012.03)
↓クリックしていただけると竿製作・ブログ更新の励みになります。
にほんブログ村
にほんブログ村